WWA dig☆

アクセス数は時々思いつきでリセットします。あしからず。
WWAコンテスト2013
有志の307氏が開催するコンテストです。詳しくはリンク先をご確認ください。


結果部

条件設定なし
177件

状態

範囲
No.1 〜 No.10
並び順
ランダム
出力オプション
Banner
Genre

検索結果

結果個別データ

No.
1
サイト名&バナー
八面キューブ
No Banner
管理人指定
発掘
◎未プレイ◎
【注目】
更新日
2008/10/27
参照数
2870
分野
中編
長編
素材

紹介文

公開作品のバリエーションが豊富な、長く楽しめるサイトです。
ストーリーにつながりのあるシリーズものを長く続けている為か、若干内輪向けの感もありますが、
居心地の良さそうな雰囲気があり、落ち着きます。リンクがないのだけが少し残念。


結果個別データ

No.
2
サイト名&バナー
クロレラ元気かな
No Banner
管理人指定
発掘
更新日
2011/01/17
参照数
4812
分野
中編
長編
手軽
手ごたえ
やりこみ

紹介文

本体はブログサイトですが、リンクからWWAゲームにつながっています。
ランキング付きのランダムダンジョンで、
序盤でも接触すると即死な敵が出てくるなど、ランキング上位を目指すには集中力の持続が必須です。


結果個別データ

No.
3
サイト名&バナー
silver wind
管理人指定
発掘
【注目】
更新日
2008/10/12
参照数
2139
分野
素材

紹介文

オリジナルモンスター素材のバリエーションがもっとも豊富なWWAサイト。
モンスターにはほとんどアニメーションパターンがありませんが、
一枚絵でも十分躍動感に溢れる、迫力のモンスターが多数選べます。


結果個別データ

No.
4
サイト名&バナー
Moji-LaBO
管理人指定
発掘
更新日
2008/10/14
参照数
2200
分野
短編
中編
簡単
手軽
BGM配布

紹介文

テキスト主体の日記サイトですが、ゲームは数年前に公開されたものが数点公開中。
コマンドバトルとはまた少し違う、ルーレット形式のシステムです。
また、「RPG BGM」と銘打ったMP3ファイルも配布されています。
Web公開可能な素材なのかどうかはこの文面だけでは判断がつきませんのでご確認を。


結果個別データ

No.
5
サイト名&バナー
spiritual crystalize
No Banner
管理人指定
発掘
更新日
2008/09/29
参照数
4336
分野
長編
手ごたえ
難しい

紹介文

一見しただけでは分からないギミックが満載の長編。
物語の真の姿を明らかにするなら、1度のプレイではまず叶わないでしょう。
未だに数多の挑戦者を悩ませる名作です。(ゲームページへの直接リンクです)


結果個別データ

No.
6
サイト名&バナー
うほ谷うっほ君 公式ホームページ
管理人指定
発掘
◎未プレイ◎
【注目】
更新日
2009/12/07
参照数
694
分野

紹介文

大量のオリジナルキャラが特徴の、ものすごい個性を持ったサイトです。
カラーリングがきつい等、見づらい点もありますが、図鑑を眺めたら最後、その世界に引き込まれてしまうかも。
ゲームコーナーにも膨大な数のゲームが公開されていますが、その中のどれがWWAなのか分かりづらいです。
【キャラバンサークルから直リンクされているWWAはこちら】


結果個別データ

No.
7
サイト名&バナー
旅人のゲーム小屋
管理人指定
発掘
◎未プレイ◎
【注目】
更新日
2008/11/09
参照数
2445
分野
作り方

紹介文

画像をふんだんに使った、見た目に分かりやすい作成講座では、
崩れる床などのシステムを解説したマップデータも配布されています。


結果個別データ

No.
8
サイト名&バナー
スターストア
No Banner
管理人指定
発掘
【注目】
更新日
2008/12/26
参照数
3087
分野
中編
長編
手軽
手ごたえ
難しい
やりこみ
素材

紹介文

果たしてこのサイトを知らない人がいるのか疑問ですが、
コマンドバトルや新システムなど、技術面で大いに注目を集めつつ、ストーリーにも手を抜かない大作と言えばスターストアです。
最近の作品の画像配布はしていませんが、過去作品で使用していたカービィなどの画像素材を配布されています。
版権キャラクター画像の利用は自己責任でお願いします。(>参考 著作権について


結果個別データ

No.
9
サイト名&バナー
2tパレス
No Banner
管理人指定
発掘
【注目】
更新日
2009/12/06
参照数
3079
分野
短編
長編
簡単
手軽
手ごたえ

紹介文

ゲームの紹介ページは、遊ぶ際の選択基準となる「難易度」「めんどくさ度」など目安の表記がある親切設計です。
WWAページ内の「完成度」は、作者さんの自信作ほど高い数値になっています。
ゲーム外のコンテンツも、特にイラストが充実しています。


結果個別データ

No.
10
サイト名&バナー
るーとn
管理人指定
発掘
更新日
2008/11/25
参照数
2490
分野
短編
中編
手軽
手ごたえ
やりこみ

紹介文

現在はドット絵をメインに制作されているルナールさんのサイトです。
ゼルダの伝説をモチーフにしたダンジョン作品は、旧コンテンツということでまとめて押入れに入ってます。
ドット絵素材も配布されていますがWWA用に制作されたものではなく、
また、市販ゲームのモンスター画像を基に作られているので利用は自己責任で。(>参考 著作権について



状態

範囲
No.1 〜 No.10
並び順
ランダム